中国竞彩网_新浪体育nba-直播*官网

图片
Tさん
多文化社会学部 2年生 長崎県立北高等学校 出身
一般選抜 前期日程
(取材&撮影 2023年10月)
文献から、街から、祭から
長崎の文化を見る、知る、学ぶ
 2023年10月、Tさんは長崎の秋の大祭「長崎くんち」を、在籍する木村直樹研究室のメンバーと一緒に見学しました。同研究室は江戸時代の史料を元に地域の歴史や文化を読み解く研究をしています。「長崎は街並みにも、文化にも、研究のテーマとなる史料が散在している面白い場所。中でも、380年以上の歴史がある長崎くんちは、江戸時代の文献にある人々の営みが残っていて、生きた史料だと思います。演し物はもちろん、傘鉾の演出など、細部にわたって興味深く、実際に見て興奮しました」と話してくれました。

 地元?長崎が好きで、社会系の学問に興味があったことから多文化社会学部に進んだTさん。2年生になりより専門的になった学びは、どのテーマも新たな視点を与えてくれる興味深いものばかり。特に長崎独特の歴史や文化に関する研究では、改めて地域への興味が増しているそうです。「将来は長崎に関わる仕事がしたい」。2年生も後期に入り、徐々に卒業後への意識も高まっています。
長崎くんちで本石灰町が奉納した御朱印船。長崎とベトナムのつながりが表現されていました。
今、読んでいる文献は長崎史料叢書や唐人番日記。江戸時代の長崎の様子を読み解いています。
得意科目?英語で共通テストでのアドバイスはありますか?
長文は和訳をせずに英文のまま読む!
 共通テストでは、時間配分がとても重要。長文問題で時間を短縮できたら、他の問題に時間を回すことができ、余裕ができます。そこで、私は
和訳して解くのではなく、英文のままで文脈を掴み、問題を解くように訓練しました。
例えば日本語を読むときに漢字をひらがなに変換して読む人はいません。英語も同じです。短期間での習得は難しいですが、単語帳を何度も見返し、とことん過去問題を解き、英語に触れる機会を多くすると鍛えられます。
2次試験(個別学力検査)の英語はどんな対策をしましたか
ミスの原因になりそうな文法問題を見直しました
英語は得意科目でしたが、模試をこなすうちに発覚した苦手分野が文法でした。
選択問題では正解できても、構造を問われると答えられない、そんな問題をすべて見直しました。
例えば、「on」「at」「in」などの前置詞は、なんとなく使っていることが多かったので、記述試験ではケアレスミスにつながると考え、基本から見直しました。
苦手科目の共通テスト対策を教えてください
苦手な数学は小問での点数獲得を狙いました
 数学が苦手でしたが、だからといって共通テストで足を引っ張られることがないように、勉強しました。特に基礎力は維持したいと考え、公式集を何度も見直しました。
模試では「大問の(1)、(2)まではなるべく解ききれるように、(3)以降も分かる箇所だけでも点に繋げる」と思いながら
取り組みました。また、どんな問題でも焦らずに、適切な時間配分で進めること、マークミスに気を付けることを意識しました。
どんな参考書を使っていましたか?
参考書は買い足さず、教科書、配布資料を徹底的に勉強しました
買い足すのは過去問くらい。得意科目も苦手科目も参考書は買いませんでした。
高校で使われた教科書や配布資料をこなし、模試や過去問を見直すだけで手一杯で、それ以上を必要だと感じなかったからです。
その分、与えられた資料はとことん勉強しました。何度も見直したので試験で「ノートのあの場所に載っていた内容だ!」とページが目に浮かぶこともありました。
日本史は先生から配布されたプリントを貼り付けたノートが一番の教材でした。使い込みすぎて受験が終わった頃に分厚くなっていました
英語が日常言語になる環境、刺激的な学部生や留学生との交流。日々、充実しています!

英語を日常言語として身につけることができます。多文化社会学部では語学はもちろん、専門科目にも英語開講の授業があり、英語は"学ぶもの"から"使うもの"に変わりました。また、留学生が近い場所にいて、ディスカッションする機会もあります。活きた語学とコミュニケーション能力を伸ばせる環境が整っていると感じます。

留学生だけではなく、同級生の存在も刺激的です。多文化社会学部生は社会問題に関心がある人、目標を持って学んでいる人が多く、自分の意見をはっきり表現できる人ばかり。そのため、グループワークなどでは活発な意見交換があり、毎回とても勉強になります。



関連記事

多文化社会学部は進学説明会を開催します。

1.オンライン開催

■日時:2023年12月15日(金)16:30-17:30


2.長崎会場

■日時:2023年12月22日(金)17:00-18:00

■会場:長崎大学文教キャンパス


3.福岡会場

■日時:2023年12月24日(日)13:30-15:00

■会場:代々木ゼミナール福岡校 5階 53教室

                   

多文化社会学部のWebサイトへ